1. HOME
  2. お知らせ
  3. 社長の独り言Vol.20
NEWS

お知らせ

社長の独り言Vol.20

長期休暇

1ヵ月程前に長期の休暇を取らせて頂きました。もう何年振りの海外でしょうか。普段休暇と言えば趣味のダイビングで、和歌山串本へは車で日帰り。年に1.2回沖縄の慶良間諸島へは2泊くらいの弾丸で行く感じです。年齢を考えるとあと何年できるか分からないので思い切って、今回は長期の休暇をいただき、ダイバーの聖地とも言えるパラオに行ってきました。グアム経由で約8時間。パラオと日本は歴史的つながりがあり、一部で日本語が使われていたり、日本語由来の言葉があったりと良好な関係国であると言われています。私は観光はしないのですが、町は凄い田舎で商業ビルのようなものはありません。ホテルはそれなりにありますが、ここ数年で中国資本に変わったりしていました。日本料理店やインド料理、フレンチなど外食できる店舗があるのでそう言ったところで食事を摂りましたが、驚いたのは価格です。田舎なので安いと思いきや、かなり物価が高騰していました。部屋で飲むための缶ビールは、アサヒスーパードライ350mlで約500円でした。日本の倍はしますが、ハイネケンやバドワイザーはもっと高額で日本ビールが一番安いというのも驚きでした。さて、肝心の海は最高ーーーーー!!!!でした(^^)/    サメ、バラクーダ、ギンガメアジ群れ、バラクーダ群れ、マンタ等見たいものは全て見られる的なパラダイス🐟でした。海はほんとに癒されますがここはまた別格でした。社会人になって働き続け、こんなに長期で休んだのは初めて。ほんまにみんなに感謝です。健康に留意し、また機会があれば潜りに行きたいと思いました。有給休暇でのリフレッシュでの大切さを再認識する長期休暇となりました。

最新記事